Viewing posts for the category RAG

ソースコードや図を解析してQAできるRAG作ってみた

プロジェクトが変わるたびに(文書のないソースコードを理解するために)リバースエンジニアリングしている都合、ソースコードや図を解析してQAできるRAGを作ってみました。 (RAGをちゃんと作るのも今日初めて。 もちろん ChatGPT/Claude お世話になって作りました)

claude3.7のAPI KEYを設定後、解析したいコードやPDF, 画像を指定フォルダに放り込んでインデックスを作成指示すればとりあえず使えます。

Continue reading